【夏前のボディケア】梅雨のむくみ・だるさをスッキリ流すピラティス
最近、朝から足が重だるい…」
「梅雨になると毎年むくみがひどくなる」
そんな声を多く聞くのが、まさにこの6月です。
▽梅雨の「むくみ」や「だるさ」はなぜ起こる?
湿度が高く、気圧も不安定な梅雨の時期は、体の巡りが滞りやすくなります。
特に女性に多いのが、足のむくみや全身のだるさといった“なんとなく重い”感覚。
その原因の多くは、
- 自律神経の乱れ
- 血流やリンパの流れの低下
- 運動不足による筋ポンプ作用の低下
など、体の内側のバランスの乱れにあります。
▽無理な運動は不要。大切なのは「整えること」
「むくみ対策=がっつり運動」と思っていませんか?
実は、無理な運動をするよりも、呼吸や姿勢、体のめぐりを整えることが先なんです。
ピラティスは、呼吸を整えながら、身体の深層筋にやさしくアプローチする運動。
湿気に負けそうな季節でも、無理なく・心地よく続けられるのが魅力です。

▽完全プライベートだからこそできる、きめ細やかなサポート
kotipilatesは、豊橋市内でも数少ない「プライベート専門のピラティススタジオ」です。
パーソナルだからこそ、梅雨特有の不調にもきめ細かく対応できます。
- 気象病や体調の波に合わせた調整
- 一人ひとりの体調や生活リズムに合った提案
- 静かな環境で、周りを気にせず自分の体と向き合える
「その日の自分の体調にぴったりの内容で、心まで軽くなった」
という声も、多くいただいています。
▽Googleマップでも高評価の安心スタジオ
「豊橋 むくみ ピラティス」や「豊橋 ボディケア スタジオ」などで検索して、kotipilatesを見つけてくださった方々からも、こんな口コミをいただいています。
★★★★★
「週1の整体よりも、自分で動いて整えてずーっと整体いらずの身体でいたい。と思いkoti pilatesさんにお世話になりました。マンツーマンでその日の状態に合わせて、プログラムを組んでくれ、納得できるまで丁寧に教えてくれます。
先生の穏やかな人柄と、知識の深さ、分かりやすい説明で、毎回、体だけでなく心もとっても軽くなります!」
★★★★★
「ピラティスを体験するのが初めてだったのですが、最初から先生が丁寧に優しく教えて下さったので、安心して通えています!
その日の私の体調などに合わせてレッスンしてくれるし、私のやりたいことなども尊重してくれて、家でも出来る方法などもしっかり教えてくれてありがたいです!」
【➡︎kotipilatesのGoogleマップページはこちら】
https://maps.app.goo.gl/ofGdhDofgzgdLhqX9
▽まとめ:梅雨は“体をいたわる”チャンス
ジメジメとした梅雨の時期こそ、自分の体をいたわる時間を。
「整えて流す」を意識したピラティスで、心と体に心地よい変化を感じてみませんか?kotipilatesでは、体験レッスン(1回完結)を随時受付中です。
お気軽にお問合せ・ご予約ください。

豊橋でピラティス
理学療法士の資格を有するピラティストレーナーによるセッション。
解剖学・運動学に基づく医学的なアプローチでリハビリからアスリートのパフォーマンスの向上、運動不足の解消までサポート。
体験セッションで効果を実感ください。公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。