2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 pthkmt お知らせ 出張ピラティスについて 新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し外部での活動を自粛いたします。 通常のスタジオでのセッションは変わらず承っております。
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 pthkmt イベント クリスマスイベントのお知らせ 12月18日よりクリスマスイベントを開催しております。ご来店のお客様へクリスマスギフトをプレゼント。
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 pthkmt お知らせ ワクワクするものが届きました!! スタジオに少し早いクリスマスプレゼントが届きました。 これからよりわかりやすいセッションを目指します。
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 pthkmt セミナー忘備録 年齢は背骨の柔らかさで決まる 背骨はしなやかでありたいです。その背骨にはフライエットの法則があります。フライエットの法則とは何なのか?法則を活用して運動をすることでより効果的となります。
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 pthkmt お知らせ お電話のお詫び 当スタジオではセッション中の電話対応が難しい状況です。そのため、電話での対応がスムーズにいかない場合がございます。大変ご迷惑をおかけしております。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 pthkmt セミナー忘備録 ピラティスは全身を整える 体はテンセグリティ構造と言われています。テンセグリティ構造とは何か?体の繋がりを考慮した運動をすることでより姿勢や動きが快適な状態となるでしょう。
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 pthkmt セミナー忘備録 エロンゲーションって何?? ピラティスの動きの原理原則の二つ目です。この原理原則を習得することで日常生活がより快適になるでしょう。
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 pthkmt セミナー忘備録 呼吸によって得られるもの ピラティスには動きの原理原則があります。原理原則の一つ目が呼吸です。動きの原則が呼吸??呼吸と運動との関係には密接な関係があります。
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 pthkmt お知らせ 10月の営業時間の一部変更について 平素よりスタジオをご利用いただき誠にありがとうございます。 10月の営業時間を一部変更のお知らせです。 10月18日(日) 出張ピラティスin浜松のためお休み よろしくお願いします。
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 pthkmt セミナー忘備録 ピラティスは原理原則が大切 ピラティスについて基礎から学び始めました。私が学ぶポールスターピラティスには動きの原則があります。この原則を皆さんに日々のセッションではお伝えしています。原理原則とはなんなのか?