2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会 【koti review session】腰痛に対する機能解剖学的アプローチ お休みをいただき研修会に参加させてもらいました。早速アウトプットの場をもうけて、みなさんと一緒に勉強できればと思います。お気軽にご参加ください。
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 pthkmt 勉強会 【koti review session】肩関節への機能解剖学的アプローチ 2024年新年特別価格でのkoti review sessionを開催させていただきます。 今回のテーマは肩関節です。 運動指導をされている方、これから運動指導に関わりたい方、お気軽にご参加ください。
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会開催報告 koti review session開催報告(しなやかな足作り) 復習会を開催いたしました。 解剖学、生理学、神経学と様々な知見をもとにしたアプローチ方法を実践的にみなさんと学びました。
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会 【koti review session】足関節への機能解剖学的アプローチ スタジオをお休みいただき、セミナーに参加させていただきました。 インプットしたものはアウトプット。今回は足について良き学びがありましたので皆さんへぜひシェアしたいです。 解剖学をこれから学ぼうとしている方などもお気軽に参加できる会です。皆さんの参加をお待ちしております。
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 pthkmt 勉強会 【koti review session】腰痛への機能解剖学的アプローチ 好評をいただいておりますkoti review sessionを開催いたします。 今回のテーマは腰です。腰痛の問題で多くの方が悩まれています。 しかし、腰痛の原因は多岐にわたります。腰痛があるからといってアプローチ、エクササイズは一つではありません。 原因を評価から見つけ出すことで的確なアプローチ方法へとつながります。 お気軽にご参加ください。
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会 koti review session開催報告(もう悩まない膝へのアプローチ) koti review sessionを開催いたしました。 実技中心の勉強会で2時間があっというまでした。 膝のトラブルは年齢を重ねると多くの方が問題を抱える一つです。今日の内容は明日から使える技術がたくさんです。 痛みがあると運動の制限となりやすいです。まずはなぜ痛いのかしっかりと解剖学の観点から理解し安全に運動が提供できるといいですね。
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会 【koti review session】股関節トラブルへのアプローチ 2023年はインプットしてアウトプットして更なる知識・技術の研鑽に励みます。 今回は先日参加させてもらった研修の復習会をしたいと思います。 多くの方が問題として抱えている股関節がテーマです。復習会にお付き合いしてくださる方募集中です。