2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会開催報告 koti review session開催報告 学びを深める復習会開催。 少人数で実技をメインにみなさんと楽しみながらできました。 koti review sessionは続きます。
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 pthkmt 姿勢 ストレートネックはなんで良くない? スマホ首、ストレートネックで肩が凝る、首が痛い。そんな経験がありませんか? なぜ凝ったり、痛くなったりするのでしょうか?まずは原因を知っておきましょう。知ることが問題解決の一番の近道です。
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 pthkmt ピラティス マットピラティスとマシンピラティスの違い マシンピラティスは流行している昨今ですが、マットピラティスもやっぱりいいです。 マシンピラティスとマットピラティスは何が違うのでしょうか? それぞれのメリットを理解しながら挑戦してみるのもいいかもしれません。 どちらも根本的には一緒です。その根本にあるのはなんでしょうか?
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 pthkmt お知らせ 【講師活動報告】ヨガの先生のためのピラティス マイトリーヨガさんの勉強会にお招きいただきました。 貴重な機会をありがとうございました。 とても充実した時間になりました。
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会開催報告 koti study session(体幹)の開催報告 どなたでも参加可能な少人数制の勉強会、koti study sessionを開催させていただきました。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 今回は体幹でした。多くのトップアスリートも実践させているKOBA式体幹バランストレーニングを実践的に学ぶ貴重な機会となりました。
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会開催報告 koti study session(女性の健康のための栄養学)の開催報告 koti study sessionを開催させていただきました。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 今回は女性の健康のための栄養学でした。栄養の状態とホルモンバランス、女性特有の体の問題をメカニズムから理解し、症状の軽減や解消に役立つ内容をお伝えいたしました。
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 pthkmt ブログ 「普段のどんな姿勢をしたらいいですか?」現在時点でのkotipilateでの考え 正しい姿勢ってなんでしょうか? 解剖学、運動学的に良い姿勢というのはあります。 しかし、その姿勢を自分だけの感覚で作り出することは難しいです。 ではどのようにして普段の姿勢を作っていったら良いのでしょうか?
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 pthkmt 勉強会開催報告 koti study session(睡眠)の開催報告 暮らしを豊かにするピラティススタジオ、kotipilatesの袴田です。 先日、理学療法士であり睡眠健康指導士の提髪先生をお招きしkoti study sessionを開催いたしました。 今回のテーマは「睡眠」。 毎日み […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 pthkmt ブログ 寝不足は肥満のもと、痩せたい人こそ良い睡眠を 運動しているのに痩せない、食欲が止まらない。 そんなお悩みの方も多いと思います。 そのお悩みの原因が睡眠にあるかもしれません。 睡眠と肥満との関係はなんでしょうか?
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 pthkmt ブログ 睡眠不足大国、ニッポン 最近、昼間もなんだか眠たい。 そんなふうに感じることありませんか? 私たち日本人は睡眠の問題抱えていました。まずはその問題は知ってみませんか?