コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊橋でピラティス|koti pilates

  • ホームHOME
  • 初めての方へWELCOME
    • 体験セッション
    • 体験申し込みフォーム
    • よくある質問
  • メニュー&料金MENU &PRICE
    • 料金表
    • 体験セッション
    • セミプライベートセッション
  • 営業時間opening hours
  • アクセスACCESS
  • お知らせINFO
  • お問い合わせCONTACT

ポールスターピラティス

  1. HOME
  2. ポールスターピラティス
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 pthkmt お知らせ

【研修報告】ポールスターピラティスのカンファレンスに参加。充実の二日間!!ありがとうございました。Polestar Pilates Autumn Conference 2023 TOKYO

豊橋にあるプライベート専門ピラティススタジオ、kotipilatesです。 2023年9月30日、10月1日の二日間で研修に参加させてもらいました。 ピラティスには様々な団体がございます。 私が資格取得したピラティス、p […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 pthkmt セミナー忘備録

足が変わると姿勢や歩きが変わる③

足の役割は歩きにとって非常に重要です。
これは足と全身とのつながりがあるからです。
どのようなつながりがあるのか知っておくことから始めてみましょう。

2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 pthkmt セミナー忘備録

足が変わると姿勢や歩きが変わる②

姿勢や歩きをより良くしていくためには足が非常に重要です。
その足には背骨ととても似ている構造的な特徴がありました。その特徴を知ることで明日からのヒントになるかもしれません。

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 pthkmt セミナー忘備録

足が変わると姿勢や歩きが変わる①

姿勢や歩きを良くしたい。
そんなとき皆さんはどうしていますか?
今回は足の重要性についてです。

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 pthkmt セミナー忘備録

おうちピラティスにはプロップピラティスがオススメ

マット一枚で気軽に始められるピラティス。
マシンピラティスの効果を実感された方は、マットでもその効果がおうちで実感できないかと思うかもしれません。そんな方に朗報です。ピラティスには様々なフロップを使ったエクササイズの方法があります。フロップを使うことでマットピラティスの感覚が一味も二味も変わります。

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 pthkmt セミナー忘備録

ピラティスはコアトレーニングだけではない

ピラティスというとコアトレーニング、体幹トレーニングのようなイメージがある方も多いと思います。
もちろんそういった点でのアプローチもできます。しかし、昨今流行っているような体を固めるようなトレーニングでは良い動きは導かれるでしょうか?筋、筋膜、内臓、神経系、様々な体の器官から身体wの動きを考えていく必要がありました。

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 pthkmt セミナー忘備録

寒さと肩こり

「寒さで体が動かしにくくなった」
その原因は組織化にありました。組織化とはなんでしょうか?

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 pthkmt セミナー忘備録

エロンゲーションって何??

ピラティスの動きの原理原則の二つ目です。この原理原則を習得することで日常生活がより快適になるでしょう。

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 pthkmt セミナー忘備録

呼吸によって得られるもの

ピラティスには動きの原理原則があります。原理原則の一つ目が呼吸です。動きの原則が呼吸??呼吸と運動との関係には密接な関係があります。

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 pthkmt セミナー忘備録

ピラティスは原理原則が大切

ピラティスについて基礎から学び始めました。私が学ぶポールスターピラティスには動きの原則があります。この原則を皆さんに日々のセッションではお伝えしています。原理原則とはなんなのか?

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

お気軽にご連絡ください。0532-75-3139

LINEでのお問い合わせはこちら

最近の投稿

【夏バテ対策】呼吸と姿勢を整えて、疲れにくいカラダに|豊橋のピラティススタジオが解説

2025年7月1日

8月の営業日と休業日のお知らせ|豊橋のプライベート専門ピラティススタジオ kotipilates

2025年6月28日

【雨の日でも安心】豊橋で通いやすいピラティススタジオの選び方

2025年6月24日

【豊橋ピラティス】初めてのマシン指導を学ぶ|koti practice sessionレポート

2025年6月23日

【夏前のボディケア】梅雨のむくみ・だるさをスッキリ流すピラティス

2025年6月17日

【姿勢が崩れる梅雨に注意!】猫背・巻き肩を防ぐピラティスでリセット

2025年6月10日

【開催報告】豊橋のピラティススタジオ「koti pilates」5周年記念イベントを開催しました!

2025年6月8日

【6月予約受付中】名古屋の人気ピラティス講師・伊庭先生の豊橋セッション|マンツーマン&2名セミプライベート対応

2025年6月7日

【参加レポート】運動器機能解剖学研究所10周年&林典雄先生 還暦記念講演会に参加しました|ピラティス 豊橋 koti pilates

2025年6月4日

【梅雨こそ始め時!】湿気とだるさに負けない「ピラティス習慣」のすすめ

2025年6月3日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • オープン準備中
    • 勉強会
    • 営業日
  • ブログ
    • コチトレ
    • セミナー忘備録
    • ピラティス
    • 勉強会開催報告
    • 呼吸
    • 姿勢
    • 栄養
    • 睡眠
    • 股関節
    • 腰痛
    • 自律神経

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

koti pilates

フッターロゴ

愛知県豊橋市東小鷹野1丁目1-9
完全予約制(24時間予約受付中)
mail:info@kotipilates.com
LINE公式アカウント:@988oetqz

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • メニュー&料金
  • 営業時間
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

Copyright © 豊橋でピラティス|koti pilates All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • 体験セッション
    • 体験申し込みフォーム
    • よくある質問
  • メニュー&料金
    • 料金表
    • 体験セッション
    • セミプライベートセッション
  • 営業時間
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP