運動の土台となる栄養

ピラティスをライフスタイルに。

豊橋にあるプライベート専門ピラティススタジオ koti pilatesの袴田です。

少し涼しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

先日、私はオンラインにて栄養に関するセミナーを受講させてもらいました。

栄養の分野は運動を指導者として切っても切り離せません。

体の問題を解決する手助けのためにも栄養のサポートは大切です。

栄養と運動

The doctor of the future will give no medicine, but will interest her or his patients in the care of the human frame, in a proper diet, and in the cause and prevention of disease.

将来の医者は投薬せずに患者の骨格構造・栄養・病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。

発明王、トーマス・エジソンの言葉です。

セミナーの冒頭で紹介してくださった言葉です。

エジソンって健康にまつわることも考えていたこと驚きがありましたが、偉人が予防について言葉を残しています。

まさに今、現代はそんなことが必要な時代となっているのではないでしょうか。

運動不足による身体への感覚が少なくなり、偏った栄養。

それにより身体へ不調を招いていることは少なくないと思います。

分子栄養学って何??

食べ物が体にとって大切ということは周知されていることだと思います。

従来の栄養学は摂取カロリーや栄養素の量を目安に食事から摂取するというものでした。

しかし、それでは食べる物を決めるところまでで終わってしまい、食べたものがしっかりと体の中で働くかは不明でした。

そのため食べるものを気をつけているのに体の不調の改善や痩せなかったりといった問題につながります。

そしてその問題を解決するために紹介されていたのが分子栄養学です。

量による栄養への問題解決ではなく、質による栄養の問題の解決です。

質とはなんなのか?

ひとりひとり体の状態は異なります。

個体差やその時の状況に応じて必要な栄養素を摂取し、身体が適切に機能することを考慮された栄養学。

ピラティスのプライベートセッションではひとりひとりに合わせたプログラムを提供とすごく近いと感じました。

koti pilatesでは運動と栄養の双方からのサポートをしたい

身体を構築するのは生活習慣・行動、栄養、運動と言われています。

運動と一緒で、体の状態に合わせた行動や栄養が大切です。

栄養についてはまだまだ知識不足ですが、みなさんにより良いサービスを提供できるように準備して参りたいと思います。


豊橋でピラティス

理学療法士の資格を有するピラティストレーナーによるセッション。
解剖学・運動学に基づく医学的なアプローチでリハビリからアスリートのパフォーマンスの向上、運動不足の解消までサポート。
体験セッションで効果を実感ください。公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。