腰が痛くて仰向けになれない、そんな方へお勧めピラティスチェア
ピラティスをライフワークに。
豊橋にあるプライベート専門ピラティススタジオ、kotipilates(コチピラティス)の袴田です。
今回はスタジオにあるピラティスマシンの一つである「ピラティスチェア」のご紹介です。
目次
ピラティスチェアとは?
ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏が、ニューヨークの狭いアパートでも自宅でマシンピラティスができるように開発したコンパクトなマシンです。
見た目は名前の通り、椅子のような構造をしており、ペダルとハンドルがついています。
ペダルにはスプリングがついており、負荷の調整を行うことができます。
ピラティスチェアのいいところ
ピラティスのエクササイズは仰向けでまず行うものが多いです。
しかし、腰痛がある方は仰向けで寝るのが大変という方もいらっしゃります。
そこでピラティスチェアを使うことで座って、立ってエクササイズをチェアの設置されたハンドルやペダル、スプリングのサポートを得ながら行うことができます。
腰痛のある方の他にも、妊娠後期の方など仰向けになることが難しい方でもピラティスのエクササイズが安心、安全にエクササイズができます。
チェアのエクササイズが紹介されていますので、ご興味のある方は上記のURLからご覧になってみてください。
また、支える面が小さなマシンのため難易度を上げてアスリート向けのエクササイズも数多くあります。
ピラティスチェアがさらにパワーアップ
スタジオにはピラティスチェアのオプションである「sitting box riser」があります。
写真のようにピラティスチェアとボックスを組み合わせることでさらにエクササイズのバリュエーションが加わります。
座る、立つだけでなく、横向きやうつ伏せなど様々な姿勢が取れるようになります。
エクササイズについては動画が紹介されていますので、ご興味のある方はご覧になってみてください。
まとめ
ピラティスチェアは痛みのある方からアスリートまで様々な目的に対して活用できます。
座って、立つといったより機能的な動きにフォーカスしたエクササイズがチェアを使うことでできるようになります。
また、ボックスを組み合わせることでよりピラティスを楽しんでいただけると思います。
写真や動画だけでは、なかなかわかりにくいかもしれません。
ぜひ一度体感しにスタジオにお越しください。
豊橋でピラティス
理学療法士の資格を有するピラティストレーナーによるセッション。
解剖学・運動学に基づく医学的なアプローチでリハビリからアスリートのパフォーマンスの向上、運動不足の解消までサポート。
体験セッションで効果を実感ください。公式アカウントからお気軽にお問い合わせください。